「一塁手(ファースト)」とは?攻守においてチームに貢献する主力!【野球ポジション#8】
一塁手のイメージとして、強打者を思い浮かぶという方が多いのではないでしょうか。一塁手は、あまり目立ちませんが、守備面でも非常に大きい役割を持っており、一塁手を守る選手は、攻守においてチームに貢献する主力の場合が多いです。そこで、今回はあまり知られていない一塁手についてご紹介します!
異国の地からチームを勝利に導くためにやってくる存在、助っ人。漢字ばかりのスコアボードの中にカタカナの名前があると、ついつい期待してしちゃう人も多いのではないでしょうか?今回はそんなプロ野球の助っ人についてまとめていきます。
「投手(ピッチャー)」とは?チームの中心選手!【野球ポジション#6】
野球は無失点なら絶対に負けることはありません。つまり、打者にボール投げる役割を持つ投手(ピッチャー)がとても重要なポジションだということが分かりますね。今回はそんな重要なポジションである投手についてご紹介します!
東京都内で実際に手に取りながらプロ野球応援グッズを購入できるショップをご紹介します!ネット通販が発達しても実際に手にとってから購入したいと考えている方も多いと思います。今回、ご紹介する店舗はいずれも試合が開催されていない日でもオープンしていますので来店しやすいです!
プロ野球中継をネットで楽しもう!スポナビライブではじまる新しい野球の楽しみ方
「ネットでプロ野球を楽しみたい…」と望まている方に朗報!ソフトバンクがサービス開始をはじめたスポナビライブを利用すればお手持ちのiPhone、iPad、スマートフォン、タブレット、パソコンでプロ野球を楽しむことができるようになります!
プロ野球観戦に出掛ける際にユニフォームはオススメの応援グッズです。しかし様々な種類が販売されているので「どれを買えばいいか分からない…」とお悩みの方もいらっしゃるのでは?そこでプロ野球ファンを公言する著名人の皆様から、こだわりのユニフォームを紹介していただきました!
横浜DeNAベイスターズが独自開発したオリジナルクラフトビールに込められた想いとは?
昨シーズンから横浜DeNAベイスターズが横浜スタジアムで販売開始したオリジナルクラフトビールをご存知でしょうか?「ベイスターズ・エール」「ベイスターズ・ラガー」の2種類が展開され、確かな評価を集めつつあります。今回、オリジナルクラフトビールに込められた想いに迫るため、球団広報の河村康博様に取材させていただきました。
親子必見!東京都内・首都圏でキャッチボールが楽しめる5つの公園を教えます!
近年、東京都内・首都圏でキャッチボールを楽しめる場所が著しく減少していますよね…。そのような現状を打破するために首都圏5球団が推し進めいている「公園キャッチボールプロジェクト」をご紹介します。
前回に引き続き、アイドルグループ「絶対直球女子!プレイボールズ(以下 プレイボールズ)」に所属する篠塚つぐみさん、中本羽鞠さん、石田千紘さんに監督目線で野球を語ってもらった!まるで外角低めにズバッ!と決めるような彼女たちの豊富な野球知識に要注目!!